Amazonから届いた物にウキウキの飼い主と、自分のじゃないとわかった瞬間からテンション急降下の愛犬w

今日のできごと

ども!! オヤジです😄

 

今年のガンバ大阪はひと味違います⚽

前節はアウェイの東京ヴェルディ戦、

雨の中、残念ながらスコアレスドローに終わってしまいました。

 

今節はホームで川崎フロンターレとの一戦!!

前半はペースを握られて先制を許すことになり、厳しい試合かと思った矢先、

宇佐美選手のFKから中谷選手が合わせてすぐさま同点!!

後半はこれまた宇佐美選手のCKを福岡選手が合わせて、逆転!!

最後はショートカウンターで、山下選手の折り返しを冷静に倉田選手が沈めて勝負あり🙌

 

終わって見れば、3-1の逆転勝利でした。

前節3連勝は逃してしまいましたが、これで単独の4位に踊りだしました👏

去年、一昨年では考えられない成績です!

次節はアウェイでFC東京都の一戦。

難しい相手ではありますが、勝利を信じえて応援しましょう😊

 

 

さて、最近また・・・また、無駄遣いをしてしまったオヤジです👛

「また買うてんてー」

前々から、キーボードの打音が少し大きいかな~と思っていたんですが、

先日PCを寝室に移したら、これがなんとホンマにうるさい・・・。

ママ様に小言を言われる前に新しいものを買ってみました。

「おかしゃんのせいにしてるー」

Amazonで見つけたリーゾナブルな物なんですが、

一応、メカニカルキーボードです⌨

Amazonではカラフルに光るとは書いていなかったんですが、

届いたパッケージを見てちょっとテンション上がりました!

「・・・ふ〜ん」

以前に購入したキーボードは「青軸」と言われる物を使っていたんですが、

今回は、「黒軸」と呼ばれている物を購入してみました😊

スイッチの軸がね、こういうヤツです。

「青軸」は打音にカチッと言うような音がなるんですが、

「黒軸」はスコッと言うような音(感触)。

打音自体は「赤軸」に近いみたいなんですが、押した感覚が少し重たいのが特徴です。

(「赤軸」は打音がほとんどなくて、押した感触も一番軽いです)

 

ちなみに、「青軸」と「黒軸」でこんなに違います。

(先に押しているのが今回買った「黒軸」、後に押しているのが「青軸」です)

どうですか??

全然違う音ですよね😊

 

「・・・で??」って思われた方!

おっしゃる通り・・・僕のただのロマンです😅

「Zzzz…」

皆さんはお気に入りのキーボードはありますか??

(👆この写真の上部に写ってる足は、ママ様の足です。心霊写真じゃないですよ〜)

 

・・・あ、ちなみにですね、パッケージを見てテンション上がった肝心の発光なんですが、

Amazonの説明通り、白色に光るだけでした・・・💦

(パッケージ詐欺やー!)

 

 

ふぅ・・・それにしても、パッとしないお天気や朝晩の気温差が激しかったりして

体にとってしんどい日が続きますね😓

これから梅雨の時期もやって来ると言うのに、今からすでに憂鬱です。

雨でもペットとお出掛けできるところを探さないといけませんね・・・💦

 

それでは、僕とはまた週末にお会いしましょう!!

本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

↓良ければ、お帰りの際にポチっとお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

#ジャーマンシェパード

#キーボード

#ガンバ大阪

#愛犬

 

スポンサーリンク
今日のできごと
よろしければ、シェアをお願いします!
いろんな維桜さんをぜひフォローしてください♪
スポンサーリンク

コメントをいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました