こんにちは! 飼い主♀です😊
秋のシルバーウイークも終わり、今日から普段通りの日常に戻りました。
我が家は維桜さんがいるので、休日も平日も朝6時に起床しますが、連休明けはやはり朝がツライですよね😅
飼い主♂は、今朝6時半に出勤して行きましたが、家を出る顔は7割方まだ夢の中のようでしたw
さて、先日スーパーで買い物中、こんな懐かしいものを発見しました!
コリス フエラムネ~✨
子供の時、よく食べましたよね~😆💕
実は飼い主♀、ラムネが大好物ですw
←Amazonで大人買いしちゃおうかと・・・😁
大人買いは出来ませんでしたが、さっそく買ってみました!
え? なんでラムネの話なんてするの?って?
(ФωФ)フフフ・・・それはもちろん!
「いい歳してあーた・・・」
この方の前で、笛を吹くためです! (*^m^*) ムフッ
・・・って、(`□´)コラッ! 年齢は関係ないでしょっ!
では、さっそく吹いてまいりましょう~!
いざ、コリス フエラムネ音頭🎵
いかがでしたでしょうか。
前半16秒くらいまでの維桜さん、ずっとこの顔で固まってましたね・・・。
「ちょうど1年前に この笛を聞いた夜~🎵」
※維桜さんの鼻歌は、THE 虎舞竜さんの『ロード』のようです^^;
おっ、維桜さん、フリーズしてると思ったら、記憶を呼び起こしていたのね・・・!
その後、
「ラムネでないような笛を🎵」
「飼い主♀が吹いてる~🎵」
「コリスさんのフエラムネ 二度とは忘れない曲~🎵」
おお~! 維桜さん、一緒に歌ってくれてたのね! (⋈◍>◡<◍)。✧♡
ちなみに、笛・・・じゃなかった、ハーモニカの音から始まるから『ロード』なんでしょ、維桜さん?^^;
その後も、面倒くさそうな顔をしながらも飼い主♀に付き合ってくれる維桜さん・・・。
「吹きます 吹きます🎵」
「フエラムネ🎵」
「笛吹いてますよと~🎵」
※いつの間にか、長渕剛さんの『巡恋歌』に替わってますが・・・w
8個あったラムネ、半分の4個を吹き・・・いえ、食べ終わるまで、付き合ってくださいました。
ありがとう、維桜さん!
「また、ブドウ味を見つけたら買うよ🍇」
・・・って言ったら、
「だっりー!」
って顔されました・・・ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
ちゃんちゃんw
というわけで、本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
また明日もぜひ、お会いできますように👋
最後に、フエラムネについていた【おまけ】があります♪
↓良ければ、お帰りの際にポチっとお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
【おまけ】
ちなみにフエラムネについていた付録のおもちゃは、
「食べれる?」
・・・食べれませんw
恐竜のマスコットでした🦖
コメントをいただけると嬉しいです!