大型犬も乗れる!愛犬とフェリーで行く小豆島旅が楽しすぎました!

YouTube

こんにちは。飼い主♀です。

 

「こんにちは。飼い犬♀ですぅ」

今日は、大阪から日帰り弾丸ツアーに行ってみたいと思います!

 

その行き先は・・・

香川県のエトワール、小豆島!

 

小豆島へは、いろんな港からアクセスがあります。

自宅が大阪の我が家は、兵庫県の姫路港〜福田港(小豆島)ルートで行くことにしました。

 

ちなみに、小豆島フェリーさんは愛犬と一緒に展望デッキで過ごすことができます。

「ヒュルリ ヒュルリララ〜 ききわけのない女ですぅ〜♪」

※ケージに入ったワンちゃんは、客室内へも入ることができます。

 

・・・と言ってる間に、小豆島だ〜!

小豆島、どんなどころでしょう?

ワクワク・・・!

 

 

島に到着して、真っ先に向かったのは・・・

「おっ昼おっ昼〜!」

めちゃめちゃオシャレなレストラン「SEASiON」さん!

こちらの建物、元は素麺工場だったんですって。

島のお野菜や名産品のお醤油を使ったスペシャルなランチ!

これ、本当にめちゃくちゃ控えめに言って・・・めちゃウマでした!

「あーたたちだけズルい!あたしも一口ちょーだい」

維桜さんもついキュンキュン言ってしまうくらい、美味でした!

 

さて、おいしいランチでお腹もいっぱいになったので、次の目的地に向かいましょう。

「え、カメラ?どこ?どこー?」

やってきました、「二十四の瞳 映画村」!

 

1954年の映画『二十四の瞳』のロケ地となったこの場所は、

一歩中に入った途端に昭和初期の時代にタイムスリップしたみたい・・・!

「しみじみ飲めば しみじみと〜 想い出だけが 行き過ぎるぅ〜♪」

そこでオヤジを襲った悲劇とは・・・!?

「涙がポロリとこぼれたら〜 歌い出すのさ 舟唄をぉぉ・・・」

 

気になる続きは、ぜひ動画でご覧ください!

↑いつも応援ありがとうございます! チャンネル登録も、よろしくお願いします🔔

 

 

ご視聴、ありがとうございました。

「映画村、めっちゃ楽しかった〜!」

まだ島に到着してから3時間ほどですが、もうすでにめっちゃ楽しい〜☆

 

この後、一体どこへ行きましょうか・・・?

続きは、次回(木曜日)にお届けしたいと思います。

ぜひ、お楽しみに〜!

 

 

本日も最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

また明日もぜひ、お会いできますように🛳

 

↓良ければ、お帰りの際にポチっとお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

#ジャーマンシェパード

#わんことお出かけ

#小豆島

#YouTube

 

コメントをいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました